2010年2月8日月曜日

maybe…


maybeって言葉は便利で柔らかいですけど
maybeを潰すのが自分の仕事ですから
自分にはmaybeは敵ですw
maybeで物事が進んで良い事になった試しが無い
という事に気がついたのは子供の頃ですね
意図しない方向や結果に行き着いてしまう
その原因は何だ?と
それを考えた時に行き着いた原因が「maybe…」
全ての元凶はこれか・・・( ゜д゜)・・・と
それ以来心がけたのが
5W1Hの明確化
Who
What
When
Where
Why
+
How

これを徹底すると嫌われる事もあるんですけどw
(特に、子供の頃とかね
(社会に出ても、ぐだぐだな会社とかだとねw

でも、これは正しいです
特に、
外資的な要素を持った会社とか仕事の場合は
この考え方じゃないと駄目ですね

maybeを殺す
それが自分の仕事の大半です

目的に向かって歩く時に
必要なものと不要なものをチョイスしていくわけですけど
maybeを抱えると
判断にエラーが起きる と言う事は歩みが遅くなる
それは駄目なんですよ

maybeが多少あっていいのは・・・恋愛だけですw